忍者ブログ

料理は日々あたらしい事が見つかる。望みさえすれば。

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
■まえがき ■コメント・トラックバックについて

■いろんなブログのレシピを集めたサイトを発見!!
早速登録してみました。ランキングに参加してみた。ポチっとご協力を~~!!!!
  ↓  ↓  ↓  ↓
レシピブログ

あの~・・・その~~~・・なんていうか・・まぁついでに
この下2つのどっちかもポチっとしていってくれないかな~とか思いまして・・・↓
人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログへ
HOMEレシピの記事
2024-11-23-Sat 07:15:58 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レシピブログ 人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログへ
2006-11-13-Mon 22:20:05 │EDIT

今日は、生食用のエビと、あさりが安かったので、小松菜のおひたしを合わせてみました。これだけじゃ、ちょっとお腹にならないかな~とちょこちょこ見回っていると、せせり(ネック・小肉)のネギ塩っていうのがあったので、買ってしまう。

せせりは、一番動かす部分の肉なんで、その食感も味わいも最高。鶏肉の中で正直一番美味しい。大好きな部位です。っで思わず購入したものの、味付けが微妙な感じで、一度洗って味付け直せば良かったかな~と。

今日はあさりの酒蒸しのレシピを

■レシピ
1、あさりの砂抜きをする。濃い目の塩水に浸し、暗所にしばらくおいておきます。その際、包丁などをつけ鉄分を出すと砂を吐きやすくなるらしいですが、特にせず。

2、フライパンに油をひき、砂抜きをしたあさりを入れます。強火でカラカラとしばらく炒めると貝が口を開けだすので、日本酒をどばどばっと投入。醤油を一かけして蓋を閉めます。

3、しばらく強火のままで沸騰させ、頃合いをみて火を弱め貝が全て口を開ければ完成。

基本はコレで、後はにんにくのみじん切りやしょうがのみじん切りを最初に一緒に炒めたり、最後にネギをかけたりといろいろバリエーションさせていきます。
・・・が、何にも入れずに醤油だけでシンプルに味付けしたほうが、あさりの香りや味をしっかりと引き出すことが出来て一番おいしいと思います。

なので、今日も酒と醤油だけ。満足。
PR
レシピブログ 人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログへ
2006-11-09-Thu 23:53:24 │EDIT
天津飯

昨日の予告どおりの天津飯。わざわざ干し椎茸の戻し汁なんかを加えてなんかして甘酢あんかけを作りかけたんだけど、なんかしっくりこないのと、あまり甘酢あんかけが好きではないので、白湯(パイタン)風あんかけに途中から変更。作りかけの甘酢はキュウリとくらげの酢の物に使用。

■レシピ
1、干し椎茸1個を水に漬け戻します。(のどやかさんは椎茸が嫌いなので1個が限界)昨日の残りの人参を千切りに。

2、フライパンに油をひき、人参を炒め干し椎茸を入れ、さらに炒めます。ある程度火が通ったら、フライパンから取り出しておきます。

3、ボウルに、これまた昨日の残りのカニ缶をよくほぐして入れ、全卵1人3個と、2を加えごま油を少し垂らして、よく混ぜます。

4、あんかけのあんの準備をします。水に味覇(ウェイパー)をスプーン1杯入れて、火にかけておきます。

5、味噌汁の器や茶碗を水で濡らし(ご飯が離れやすくするため)、ご飯を入れ、お皿にひっくりかえしてご飯を盛ります。

6、出来るだけ大き目のフライパンを強火にかけ油を垂らします。フライパンが熱せられたら3を流し込み、オムレツを作る要領でお箸で手早くかき混ぜます。穴が開いたところは半熟部分をお箸でひっぱっていき、出来るだけ穴のない状態を作ります。(大きく広げて作って下さい)

7、半熟が残る程度で全体的にある程度火が通ったら、特にひっくり返す必要も無いので、そのままお皿に盛ったご飯の上に滑らせて乗せます。多少崩れてもご愛嬌。

8、水溶き片栗粉をそろそろ沸騰した4に加え、あんかけを完成させます。お皿に盛った卵にネギをたっぷりと乗せ、その上からあんをかけます。完成。


キュウリとくらげの酢の物

贅沢日和
贅沢日和を買ってみた。

やっぱり、甘酢あんかけより美味しいと思う。満足でした。
レシピブログ 人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログへ
2006-11-08-Wed 23:48:44 │EDIT
蓮根
蓮根を買っていたので、今日は蓮根まんじゅう。

カニ缶
あんかけにはカニ身を入れようと、昔に貰った記憶のあるカニ缶を探し出す。さすがにこれ全部だと量が多いので、自動的に明日は天津飯に。

というわけで、カニ餡かけの蓮根まんじゅう。

■レシピ
1、蓮根の皮を剥き水にさらす。さらした蓮根をすりおろす。根元まで丁寧にするおろさずに持ってる部分はみじん切り(たたく)にしシャリっという食感を楽しめるようによけておく。

2、すりおろした蓮根に塩と醤油とみりんを混ぜる。よけておいた蓮根の残りをみじん切りにしておく。

3、すりおろした蓮根を弱火~中火で火にかけよく練る。すぐに蓮根の澱粉?が熱せられて固くなってくるのでしばらく焦がさないようによく練ります。一度固くなってからしばらくするとちょっとゆるい感じになるみたいだけど、のどやかさんは気が付かず・・・。
まぁある程度しっかりと練って火が通ればOKだと思います。途中でみじん切りした蓮根も加えてよく火を通しておいて下さい。電子レンジなんかで簡単に済ましている人もいるようです。

4、3を人数分にわけ、フライパンに油をひき、焼く。本当は揚げるみたいなんだけど、焼くだけでOKでしょ。両面焼いて蓮根まんじゅうは完成。

5、鍋に水をはり、粉末ダシを入れて(ダシをちゃんととりたい人はご自由に)塩、薄口醤油、みりんを入れて沸騰させる。

6、カニ缶からカニ身を少しとり、鍋に入れる。小松菜がまだ残っているので、人数分(2枚)を投入。火が通ったら片栗粉を水にといて入れトロミをつけます。餡も完成。

7、器に蓮根まんじゅうをドンと置き、小松菜を添えて餡を上からたっぷりかけて完成。わさびをちょんと乗せるといい感じ。

蓮根まんじゅうのカニあんかけ
お出汁が多すぎて蓮根まんじゅうが見えず・・・。わさびも沈む・・・。

エリンギ
実は蓮根を買った時にいろいろと野菜が安売りをしていて、そのときエリンギもお徳用の袋で売ってたから買っていたわけ。ということで、エリンギの貝風炊き込みご飯。

エリンギを輪切りにしてそれをスライスすると、貝っぽい感じになるので、それと人参だけで炊き込みご飯を。ほかに鶏肉とかお揚げとかなんか入れたかったんだけど、時間の関係で買い物に行く前に炊飯器にスイッチを入れたかったので、上の2つだけで炊き込みご飯に。

このエリンギの切り方は、勝手に貝に見立てたものですけど、そういう目で見ると、中華の具としていろいろ使えるんで覚えておくと便利だったりします。

エリンギの炊き込みご飯

■一応レシピ
1、米をとぎます。酒をドバっといれ、粉末ダシと醤油、みりんを入れ普通に炊く時の水加減の量まで水を入れます。

2、具(エリンギと人参のスライス)をいれ、今回は油揚げもお肉も無いので隠し味にごま油をたらたらっとかけ回し、出来れば20~30分おいてから炊飯器のスイッチを入れます。完成(炊き込みご飯のメニューがあればそれを選択して下さい)

味付けの目安は、炊く前に水(ダシ)を味見をして丁度炊き込みご飯としておいしいくらいの味の濃さが目安かな!?煮詰まるので薄めにとか思うと味が薄くなっちゃいます。思ったよりしっかり目に味付けするのがポイント。

つばすのお造り
その後スーパーに行き、つばすの刺身が半額だったので購入。半額になってる刺身は鮮度が落ちていて、どうしても生臭さが出てくるので、わさび醤油より、しょうが醤油なんかがオススメ。
今日はネギとしょうがを乗せてポン酢で!(最近ポン酢が多いけれども、これもたまたまです。多分・・・)

ん~~蓮根まんじゅう美味しい~~~~~!!!

予告★シャキ~~ンっ!!明日は書いた通り・・・・天津飯です!!キラリっ!!
レシピブログ 人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログへ
2006-11-07-Tue 23:59:03 │EDIT
今日はあんまり作る意欲が湧かず、近所の肉屋のコロッケとメンチカツを買ってきた。
実は少し前から気になっていて、一度買ってみたいと思っていたのでいい機会だと。

コロッケとメンチカツ
キャベツの千切りとエリンギのポン酢炒めを添えて。
エリンギのポン酢炒めは簡単だけど、なかなかイケてるのでとても便利な付け合せ。

■レシピ
1、エリンギを適当に裂く。薄くスライスでもいいし、写真のように大きく割る感じでもいいし、サイコロ状に切ってもOK。裂く場合は頭の部分に包丁を入れると後は綺麗に裂くことが出来ます。

2、フライパンに油をひき、エリンギを良く炒めて仕上げにポン酢をかけて、ガッガと炒めて完成。ポン酢がいい香りをたてて蒸発!?しますのでそれほどべチャっとならず、いろんなものの付け合せに出来ます。

小松菜と卵のお吸い物
小松菜があったので、とき卵を入れたお吸い物に。

キュウリのスダチ風味
キュウリのスダチ風味。丁度スダチがあったため、先日あるお店で柚子風味にキュウリを仕立てたものが出てきたのを思い出し、それを真似てみた。

■レシピ
1、キュウリを適当に切る。塩をしてビニール袋に入れ食感を壊さない程度に軽く揉み、しばらく置く。

2、しばらくおいた時点で水が出てきていたらそれを捨ててから、スダチを半分に切り絞り汁をビニール袋にふり入れ、さらにしばらくおいて完成。

メインのコロッケとメンチカツの感想ですが、衣もさくっと食感が良くてなかなか美味でした。コロッケはもう少しポテトコロッケって感じを想像していたんやけども、肉コロッケって感じで、メンチカツと味わいは違うけど雰囲気がかぶっちゃったな~。。と。
レシピブログ 人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログへ
2006-11-06-Mon 23:34:58 │EDIT
先日、シャウエッセン(ソーセージ)を貰ったので、ボイルして食べようと。
で、まぁちょっとドイツっぽい感じで。
マスタード
やっぱりソーセージには粒マスタードということで、キャベツのスープとジャガイモのパンケーキと合わせて。
最近はめっきり寒いので、キャベツのスープと一緒にソーセージを煮込むことも考えたけども、マスタードと合わせて食べたい要望が出ていたので、あまりイジらずにボイルするだけに。

ジャガイモのパンケーキ

■レシピ
1、玉ねぎをすりおろします。少し大きめの1個だったので、半分くらいをすりおろし、残りの4分の1をパンケーキに入れるようにスライス。さらに残りの4分の1はスープ用にみじん切りにしました。
玉ねぎ

2、すりおろした玉ねぎにジャガイモ2個をすりおろし加え、卵1個と小麦粉適量と塩コショウ。実は初めて作るので塩加減がわからず、塩は少なめに。小麦粉は水っぽさが無くなるくらいの量です。
プライパンにパンケーキ

3、プライパンにオリーブオイルを熱し、よく混ぜた2を流し込みます。片面を強火~中火でしっかり焼き、裏返して蓋をして火を弱め、さらにじっくり焼きます。完成。
ジャガイモのパンケーキ

キャベツのコンソメスープ
■レシピ
1、玉ねぎのみじん切りををバターで炒め、白ワインを加えてフランベし、水を加えコンソメ(マギーブイヨン)を1個入れ、煮込みます。

2、キャベツをたっぷりザク切りにし加えしばらく煮込んで塩コショウをして完成。コショウはたっぷりめに。

キャベツのスープ

シャウエッセンはボイルするだけです。粒マスタードをたっぷりと。
シャウエッセン



パンケーキは初めてなので、味付けも食感もわからずじまいで作りましたが中々美味!!こういうあんまり食べたことも無いものを初めて作ったりするときは、薄めの味付けにして、食べるときに何かをつけて食べるようにすると失敗しない。
元々はりんごのソースを合わせるようなので、甘酸っぱい感じかなと思い、今回はケチャップを添えてみた。・・・が、試しにパラっと塩を振ると結構おいしかったので、途中からは塩をふって食べました。もう少し塩加減を強くすれば完璧だったかな。
ま、これで今度からどんな感じで塩をすればいいかわかりました。うんうん。

パンケーキはナイフでお好み焼きやケーキのように切り取りお皿にとって食べました。
レシピブログ 人気blogランキング にほんブログ村 料理ブログへ
アクセス解析
バーコード
美味しいもの食べたい
相互リンク
相互リンク募集中です。
詳細はこちらを参照して下さい。
プロフィール
HN:
nodoyakaさん
性別:
男性
自己紹介:
管理人の「のどやかさん」です。HNは決めてないので暫定的にこの名前です。変更するかもしないかも・・・。
家で仕事をしつつ、毎日料理してます。
家族構成:嫁1人、犬1匹
嫁が書いた似顔絵です。
安心食材お試し1,980~
Oisix(おいしっくす)/Okasix(おかしっくす)
このブログ内検索
検索で来られて記事が見当たらない場合は、ここから検索してみて下さい。(1語句で) 例:×「ウツボ 刺身」、○「ウツボ」、○「刺身」
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新CM
[12/23 rinkukun]
[01/05 料理注目度ランキング]
[12/11 のどやかさん]
[12/10 斉藤]
[11/12 のどやかさん]
最新TB
長閑やかキッチン
Powered by 忍.jp Design by Alphaあるふぁ
Copyright © 2006 長閑やかキッチン Some Rights Reserved.
http://nodoyaka.blog.shinobi.jp/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%83%94/?pageNo=8
忍者ブログ[PR]